とやまアイホームグループ

採用情報
MENU

新着情報 新着情報 連続地震に強いプレウォール工法 土地情報 土地情報 ご予約・資料請求 ご予約・資料請求 プレウォール工法連続地震に強い プレウォール工法連続地震に強い

工法・構造 CONSTRUCTION / STRUCTURE

三位一体工法

三位一体工法

建築基準法の耐震性は大地震に1回だけ耐えることを想定。
これは人命を守れるが、財産は守れないレベル。

熊本地震では現行の建築基準法で建てられた築年数の浅い住宅でも倒壊あるいは倒壊寸前の被害がでました。これは建築基準法において、連続した地震を想定して考えられていないため被害も大きくなったと考えられます。耐震強度としては、人命を守れるレベルの強さではあるが、財産を守り、そのあとも住み続けられるだけの耐震性を有していないのが現状なのです。

地盤調査・解析

地盤の強度をきちんと「見える化」し、地震に強い家づくりへ。

同じように平らに見える宅地でも、場所によってその地盤構造が大きく違います。軟弱地盤なのに有効な対策のないまま家を建てると、不揃いに沈下するいわゆる"不同沈下"が起こります。夢にまで見た新居が傾いてしまわないために、地盤を知り、対策を立てることは非常に大切なことです。
そこで、SWS試験(スウェーデン式サウンディング試験)で地盤の強度を知る事ができます。
この試験方法は、装置および操作が容易で迅速に測定ができ、簡易なサウンディングのうちでは比較的貫入能力に優れているなどの利点を有しており、最近では、戸建住宅など小規模構造物の支持力特性を把握する地盤調査方法として最も多く用いられています。

倒壊シミュレーション

一邸一邸、建築前の図面の段階で、
実大振動実験と同じ検証ができます。

木造住宅の倒壊解析ソフトウェアによる地震シミュレーション。 ウォールスタットは、対象とする木造住宅の平面図、立面図から解析モデルを作成し、耐震要素に応じた耐力を選択、地震波を入力することで、シミュレーションを実行します。 ウォールスタットを使えば、パソコン上で木造住宅の数値解析モデルを作成し、実大振動実験のように地震動を与え、最先端の計算理論に基づいたシミュレーションを行うことで、変形の大きさ、損傷状況、倒壊の有無を視覚的に確認することが可能となります。

地盤の揺れやすさ、屋根にかかる荷重、建築工法等、一邸一邸異なる建築条件を反映させた倒壊シミュレーションができます。

耐震・制震構造

独自開発の「真壁サンドイッチ構造」により、高い耐震性を実現。
壁倍率3.3倍、5倍で設計が可能です。

モノコック構造とは?

「モノコック構造」はジャンボジェット機にも使われる一体構造のことで、どの方向から荷重がかかっても全体に分散し、部分的なひずみやくるいが生じにくいのが特徴です。

「モノコック構造」はジャンボジェット機にも使われる一体構造のことで、どの方向から荷重がかかっても全体に分散し、部分的なひずみやくるいが生じにくいのが特徴です。

2回目以降、強度の低下が少なく、
繰り返しの地震に強い!


(提供:ウッドリンク 株式会社 耐震実験:大林組技術研究所にて)

耐震パネル+制震ダンパーで、
さらに地震の揺れを抑制!

鋼製アーム制震ダンパー

特殊形状の鋼製アームによる制震機能を追加。
揺れにブレーキをかけて、変形を抑えます。

耐震パネルとの一体化による省施工、低コスト

工場にて制震ダンパーをプレウォールパネルに組み付け、取り付けミスが無くなるとともに現場作業を大幅に削減。 ※1パネルあたり5分程度で施工が可能です。

20年の地震性能保証

プレウォールTX採用物件には、20年間の地震性能保証を追加。 一般社団法人ハウスワランティによる最大600万円の地震性能保証。 ※免責事項など詳細につきましては、営業担当までお問合せください。

2階部分の揺れ幅を50%以上軽減。

特殊形状の鋼製アームが地震の力をしなやかに吸収し、制震ダンパー「プレウォールTX」は、建物(2階)のゆれ幅を軽減します。 「工場でのパネル化」により、安定した施工品質と現場施工費の軽減を実現します。 ※1棟に6フレーム使用(35坪の場合)プランによって異なる場合があります。

さらに安心を追求したい、断熱性能を追求したい方へ

お問い合わせ CONTACT

家づくりに関する資料のご請求・お問い合わせ

アフターメンテナンスについての問い合わせ